
4月17日(日)にナカガイクライミングジム 橿原店にてKASHIHARA CUP 2022が開催されました。
大会詳細はリザルト情報(男子)ならびリザルト情報(女子)にをご確認ください。
Nara Mountaineer Association Official Site
4月3日(日)に常翔啓光学園クライミングウォールにてHIRAKATA CUP 2022が開催されました。
大会詳細はリザルト情報をご確認ください。
なお、4月17日(日)橿原市にて開催のボルダリング競技の競技結果と合わせた成績を基に奈良県代表選手を選出いたします。
2021年12月25日 〜 26日に加須市民体育館(加須市)で第12回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会が開催されました。
谷井選手はじめ大健闘の大会となりました。
男子 4位 抜井亮瑛、44位 柗浦 矢 、63位 ペラス 日向
女子 優勝 谷井菜月、3位 小倉 紗奈
大会詳細はリザルト情報をご確認ください。
2021年7月17日 〜 18日に常翔啓光学園(枚方市)、ナカガイクライミングジム(摂津市)で第76回国民体育大会 近畿ブロック大会 スポーツクライミング競技が開催されました。
大会詳細はリザルト情報をご確認ください。
次の添付書類の通り【奈良県ボルダリング男女総合成績】ならびに【カテゴリー別リザルト】を掲載させていただきます。出場された関係各位の皆様お疲れさまでした。
2021年3月26日 〜 28日に印西市で開催されました第34回リードジャパンカップが開催され、奈良県出身の吉田智音(奈良県立青翔高等学校)選手が優勝を果たしました!心からお祝いを申し上げます。
大会詳細はJMSCA公式サイトの情報をご確認ください。
スポーツクライミング第8回リードユース日本選手権南砺大会が2020年10月10日~12日に行われました。
表彰台に立った奈良県選手は
女子ユースC 3位 藤村侃奈
女子ユースB 2位 抜井美緒
女子ユースA 1位 谷井菜月
男子ユースA 1位 吉田智音
男子ジュニア 2位 西田秀聖
という好成績をおさめました。
大会詳細はJMSCA公式サイトの情報をご確認ください。
日程:令和2年8月9日〜11日
場所:岩手県営運動公園スポーツクライミング競技場
第33回スポーツクライミングリードジャパンカップ2020 にて奈良県選手大活躍!! 全員が予選突破、3人が決勝に進出する好成績でした。 男子は、奈良県選手がワンツーフィニッシュ。
奈良県選手の成績は以下の通りです。
男子
1位 西田秀聖
2位 吉田智音
16位 抜井亮瑛
女子
5位 谷井菜月
11位 抜井美緒
今後さらなる飛躍に期待大の奈良県選手達です!!
大会結果の詳細はJMSCA公式サイトの情報をご確認ください。
決勝動画は JMSCA Competition TVをご確認ください。
日 時 : 2020年2月22日(土)
場 所 : モリパークアウトドアビレッジ
奈良県からは2名の選手が参加しました。
<女子>
13位(決勝進出) 谷井菜月(16)
<男子>
5位(決勝進出) 抜井亮瑛(16)
詳細はJMSCA公式サイトの情報をご確認ください。
日 時 : 2020年2月8日(土)~9日(日)
場 所 : 駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場
奈良県からは3名の選手が参加しました。
<女子>
5位(決勝進出) 谷井菜月(16)
21位(準決勝進出) 抜井美緒(13)
<男子>
31位 抜井亮瑛
詳細はJMSCA公式サイトの情報をご確認ください。